
企業のためのSDGsワークショップ
世界規模、行政規模の目標設定がされているSDGsをどのように事業、経営に組み込めばよいか、多くの企業が悩んでいます。
「企業のためのSDGs」ワークショップでは、ゲームを通じたSDGs基礎知識の取得と、個人・組織人・企業それぞれの立場でSDGsをどう捉えるべきかの講義を行い、「いま求められる事業、経営」の土台をつくります。
ワークショップ内容
SDGsの
・SDGsの取り組みを社内へ浸透させたい
・なんとなく取り組んでいるSDGsをより具体的に企業活動へ活かしたい
SDGs活用の課題を解決する提供サービス

SDGs社内浸透ワークショップ
SDGsの基礎講義、ゲームを導入したワークショップを行い、SDGsの理解促進、社内への浸透をお手伝いします。

社会貢献活動の発信強化
貴社のお取り組みを取材し、自社のウェブサイトや資料へ掲載するコンテンツを作成。SDGs、サステナブルメディアでの情報発信も支援可能です。

SDGs宣言策定支援
貴社の理念、事業から目指すべきSDGsを設定。貴社独自の目標を立て、社内外へ発信するメッセージを策定します。

新規事業開発支援
新たな発想のヒントを生み出すツールとビジネスモデルのフレームワークを併用し、新規事業を立ち上げる基盤を創り上げます。